個人情報の塊であるiPhoneやiPad。人手に渡す場合は、まずデータのバックアップをとります。次に新しい携帯電話にデータを移行し、それが済んだら、きちんと個人情報を消去(初期化)します。
データ移行と、初期化する前にやっておくこと
- 「iPhoneを探す」をオフにする。
- AppleWatchとのペアリングを解除する。
- バックアップを取る。
- データの移行
- iCloud、iTunes、AppStoreからサインアウト。
- 初期化する。
- SIMカードを抜く
新しいPhoneに買い替える場合は、初期化せずに最寄りのアップルのショップに持って行って、店員さんにお任せできます。
バックアップを取る
新しいiPhoneやiPadに情報を移す前に、自分のデータのバックアップをとりましょう。
一番簡単な方法は、iCloudでバックアップをとる方法です。データ量が5GB以下なら大丈夫です。
- 「設定」→「自分の名前」→「iCloud」→「iCloudバックアップ」をタップ。
- 「iCloudバックアップ」をオンにします。
iPhoneがWi-Fiに接続され、ロック状態になっているときに自動的にバックアップします。一番簡単な方法です。
5GB以上のデータがある人は、有料プランに契約してデータ容量を増やしたり、写真や動画でいらないものを整理する必要があります。Googleフォトなどの専用サービスを利用するのも良いです。
手動でiCloudでバックアップをとる
「設定」→「自分の名前」→「iCloud」→「iCloudバックアップ」→「今すぐバックアップを作成」
アプリによっては、バックアップできないものがあります、アプリを検索して、どのようにバックアップをとるのか確認してください。LINEなどは要確認です。
パソコンを使ってバックアップする方法
必要なものはパソコン、USB、iPhoneとパソコンをつなぐコードです。
注意点としては、自動ではないので、バックアップを長期間忘れてしまうことです。もしバックアップしないまま紛失してしまうと、その期間のデータが取り戻せなくなります。
- iPhoneをPCにつなぐと、iPhoneのアイコンが出ます。それをクリック。
- 「iTunes」を起動し、「編集」→「環境設定」→デバイスのマーク→「iPod、iPhone、および iPad を自動的に同期しない」にチェックを入れ「OK」をクリック。
- 「概要」の「今すぐバックアップ」をクリック。
- バックアップが開始されます。
- 画面上部に Apple マークが表示されたら完了です。
バックアップされたか確認するには、
- 「iTunes」を起動し、「編集」をクリック。→「環境設定」→「デバイス(上部アイコン)」→「デバイスのバックアップ」欄でデータの更新日時を確認。
内容は表示されませんが、バックアップした日時が表示されているかを見ます。表示されていればバックアップ成功です。
すべてのアプリ、写真、音楽、動画、書類、その他のiPhoneに保存されたデータ、すべての設定やFace IDなどの認証情報、iCloudとの同期、iTunes、FaceTimeに関する設定などの情報がすべて消えます。
データの移行方法
クイックスタートで情報を移します。まず、準備として、
新しいiPhoneが中古品である場合、初期化を行っておきます。初期化をする前に、「探す」アプリをオフにしておかないと、アクティベーションモードになって使用不可になってしまうので注意。アクティベーションモードとは、iPhoneを盗んだり拾ったりした人が、そのiPhoneを使えなくするようにする機能です。
家族や友人から譲り受けたiPhoneだったら、元の持ち主にオフにしてもらいます。どこからか中古で買った場合は、元の持ち主にオフにしてもらう必要があります。
新旧どちらもiOS12.4以上である必要があります。それ以下だったら、アップデートしましょう。
容量をチェック。新しいiPhoneの容量は十分ですか?
新旧のデバイスふたつを近づけ、安定したWi-Fiのある環境で操作します。数分電話やインターネットなどが使えない状況になるので、忙しい時間を避けます。
両方のデバイスのBluetooth を有効にしておきます。
- 新しいデバイスの電源を入れて、指示通りに設定します。時間が経って画面が消えてしまったら、再起動します。
- クイックスタート画面。「続ける」をタップ
- アニメーションが現れるので、古いiPhoneのカメラをそれに向けて読み取る。
- 新しいiPhoneに古い方のパスコードを入力。
- 新しいiPhoneでFace ID、Touch IDを設定。
- 古い方のiPhoneに「iPhoneから転送」と表示されるので、それをタップ。
- データが転送されます。
LINEやゲームなどは、クイックスタートを実行しただけでは十分ではありません。本人確認などを済ませる必要があるので、後で忘れずチェックします。